中小企業省力化投資補助金 カタログ型について

PICK UP


秋の気配が感じられる今日この頃、皆様ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、今回は製造業の現場における省力化・自動化を支援する「中小企業省力化投資補助金」についてご案内いたします。この補助金は、人手不足や生産性向上に課題を抱える中小企業を対象に、IoT機器やロボットなどの導入費用を最大1,500万円まで補助する制度です。補助率は1/2、大幅な賃上げを行う場合は上限額が引き上げられるなど、非常に魅力的な内容となっています。

中でも注目すべきは「カタログ型」と呼ばれる申請方式です。これは、事務局が認定した製品カタログから設備を選ぶことで、申請手続きが簡略化され、審査もスムーズに進むというメリットがあります。導入機器はすでに省力化効果が認定されているため、事業計画の策定も比較的容易です。

当社ではこの「カタログ型」に対応した製品の登録申請をすでに完了しており、補助金申請のサポート体制も整えております。導入をご検討の際は、ぜひ一度ご相談ください。補助金を活用した設備投資を、スピーディかつ確実に進めるお手伝いをさせていただきます。


■ カタログ型のカテゴリ紹介

カタログ型では、事務局が認定した製品を「カテゴリ別」に掲載しており、企業はその中から設備を選ぶことで、申請手続きが簡略化されます。主なカテゴリは以下の通りです:

  • 工作機械(マシニングセンタ、旋盤など)
  • 搬送・仕分けロボット
  • 自動検査装置(AI外観検査など)
  • IoTセンサー・モニタリングシステム
  • 自動包装・梱包機
  • コイルライン・板金加工設備
  • ピッキングカート・垂直回転ラック
  • 自動紙折機・印刷関連機器

これらはすべて「省力化効果」が認定されており、導入後の効果報告も明確にしやすいのが特徴です。


5軸加工機の対象機種(一部抜粋)

補助金対象として登録されている代表的な5軸加工機には以下のような機種があります

  • オークマ MU-500VⅡ:高精度・省エネを両立した万能モデル
  • 牧野フライス a61nx-5E:航空部品向けの高剛性・高精度モデル
  • ブラザー SPEEDIO U500Xd2-5AX:多面加工対応の省スペース型
  • SHODA NC7000U:木材・樹脂・ゴムなどの多用途対応モデル

これらはすでにカタログ型に登録されており、補助金申請がスムーズに行えます。


コイルラインの対象機種(一部抜粋)

コイルライン関連では、以下のような設備が対象となっています

  • 自動コイル供給装置
  • レベラー・フィーダー一体型ライン
  • プレス前搬送ロボット付きライン
  • 板金機械用材料シート自動搬出装置

これらは板金加工やプレス工程の省力化に大きく貢献し、特に人手不足の現場では導入効果がいとされています。


繰り返しお伝えします。
当社では、これらのカテゴリに対応した製品のカタログ登録申請を完了しており、補助金申請のサポートも可能です。

導入をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。


釜屋オンライン