
世界を動かす技術力:FANUC株式会社の魅力と製品紹介 釜屋オンライン
FANUCの成り立ちと歩み
FANUC株式会社(ファナック)は、山梨県南都留郡忍野村に本社を構える、日本を代表する産業用ロボット・工作機械制御装置メーカーです。創業のルーツは1955年、富士通信機器製造株式会社(現・富士通)内で発足した数値制御(NC)プロジェクトチームにあります。1956年には日本初の民間NC装置の開発に成功し、1972年に富士通から分離・独立して「富士通ファナック株式会社」として設立。1982年には現在の「ファナック株式会社」へと社名変更されました。
以来、FANUCは「壊れない、壊れる前に知らせる、壊れてもすぐ直せる」という理念のもと、世界中の製造業に革新をもたらしてきました。
事業内容と事業規模
FANUCの事業は大きく分けて以下の3つに分類されます。
- FA(Factory Automation)事業:CNC(コンピュータ数値制御装置)やサーボモータ、レーザ発振器など、工作機械の自動化を支える中核技術を提供。
- ロボット事業:産業用ロボットの開発・製造。自動車、電子部品、食品、医療など多様な業界で活用。
- ロボマシン事業:小型切削加工機(ロボドリル)、電動射出成形機(ロボショット)、ワイヤ放電加工機(ロボカット)などを展開。
2023年度の連結売上高は7,953億円[36]。世界100カ国以上に270以上の拠点を持ち、海外売上比率は85.3%と、グローバル展開においても圧倒的な存在感を誇ります[22]。
FANUC製品の特長と他社との優位性
FANUCの製品は、以下の点で他社と一線を画しています。
- 高い信頼性と耐久性:故障予知技術や生涯保守体制により、長期間安定して稼働。
- 自社開発による一貫性:CNC、サーボ、ロボット、加工機まで自社で開発・製造しており、システム間の親和性が高い。
- 省エネルギー設計:最新のサーボ技術や回生エネルギー活用により、環境負荷を低減。
- 使いやすさと自動化対応:直感的な操作パネルやロボットとの連携機能により、導入・運用がスムーズ。
これらの特長により、FANUCはCNC装置で世界シェア約50%、産業用ロボットでも世界トップクラスのシェアを誇ります.
製品総括:FA・ロボット・ロボマシンの融合
FANUCは「one FANUC」というコンセプトのもと、FA・ロボット・ロボマシンを一体化したソリューションを提供しています。これにより、工場の自動化・省人化・高効率化をトータルで支援できる体制が整っています。
それでは、FANUCの代表的な製品群を個別にご紹介しましょう。
ロボカット:高精度ワイヤ放電加工機
FANUCのロボカット「α-CiCシリーズ」は、高精度・高信頼性を兼ね備えたワイヤ放電加工機です[33][34]。
主な特長
- 高精度加工:鋳物構造の改良により剛性が向上し、±1μmの精度を達成。
- 最新制御技術:「iPulse3」制御システムと「SF3」放電装置により、Ra0.26μmの高品位な仕上げを実現。
- 自動結線機能(AWF3):高い結線率で長時間安定稼働。
- 直感的な操作性:新型表示ユニット「PANEL iH Pro」により、描画時間を75%短縮。
用途
プレス金型、射出成形金型、精密部品など、微細加工や高精度が求められる分野で活躍します。
ロボドリル:高性能小型切削加工機
ロボドリルDCシリーズは、FANUCの最新CNCとサーボ技術を搭載した小型マシニングセンタです[30][31]。
主な特長
- サイクルタイム短縮:送り軸の加速度向上、工具交換時間の短縮により高効率加工を実現。
- 熱変位抑制:鋳物設計の最適化とAI補正機能により、安定した加工精度を維持。
- 切粉排出性能向上:新形状のカバーと配管設計で保全性が向上。
- 多様な主軸ラインアップ:アルミからチタンまで、幅広い素材に対応。
用途
電子部品、自動車部品、医療機器など、量産から難削材加工まで幅広く対応可能です。
ロボット:多様な産業に対応する自動化の主役
FANUCの産業用ロボットは、500gの小型から2.3トンの大型まで、豊富なラインアップを誇ります[24][25]。
主な特長
- 協働ロボット(CRXシリーズ):人と共に作業可能、安全柵不要で柔軟な製造ライン構築が可能。
- 高可搬・高精度:M-2000iAは2.3トンの可搬重量を誇り、完成車の持ち上げも可能。
- 用途別モデル:溶接、搬送、塗装、組立など、用途に応じた専用モデルを展開。
- 自動化支援機能:Quick and Simple Startup of Robotization(QSSR)により、簡単にロボットシステムを構築可能。
活用事例
自動車、電子部品、食品、医療、物流など、あらゆる業界で導入が進んでいます。
当社の強み:地域で希少なFANUC正規代理店
釜屋株式会社は、FANUC製品の正規代理店として、地域では数少ない存在です。FANUCとの深い関係性により、以下のような優位性を持っています。
- 迅速な対応力:製品選定から導入、保守までワンストップで対応。
- 技術サポート:FANUC製品に精通したスタッフが、導入後も安心のサポートを提供。
- 最新情報の提供:FANUC本社との連携により、新製品や技術動向をいち早くご案内。
- 地域密着型サービス:地元企業様のニーズに寄り添った提案が可能。
FANUC製品の導入をご検討の際は、ぜひとも釜屋株式会社までご相談ください。製品の選定から導入後の運用まで、安心してお任せいただけます。
まとめ
FANUCは、世界をリードする技術力と製品群で、製造業の未来を支えています。ロボカット、ロボドリル、ロボットといった主力製品は、精度・信頼性・使いやすさのすべてにおいて業界トップクラス。
釜屋オンライン