
【MB-100V登場🔥】“削る”を極める、オークマの新たな挑戦!
\大物加工、ここまで来たか!/
オークマが放つ新型立形マシニングセンタ「MB-100V」は、ただの大型機じゃない。
見た目も中身も、すべてが“現場目線”で設計された一台です。
「切粉が詰まって止まる…」
「テーブル奥に手が届かない…」
「天井が低くて搬入が面倒…」
そんな悩み、MB-100Vが全部まとめて解決します!
✅ MB-100Vの“ここがすごい”
🌀 切粉、詰まらせません。
- 垂直面カバー構造+幅広ヒンジ式コンベヤで切粉をスムーズに排出
- 加工室外にATCアームを配置し、カバー周辺の洗浄性も抜群
- 特別仕様の「クロスレールシャワー洗浄」でテーブル上の切粉も一掃
→ 長時間の安定稼働が可能に!
👣 テーブルへの“寄り付き”がいい!
- 作業者が無理な姿勢にならないよう、接近性を徹底設計
- 段取り作業の負担を軽減し、安全性と効率を両立
→ 「奥まで手が届く」って、地味に超重要!
🏗️ 天井開口、広いです。
- 大物部品の搬入出に配慮した広い天井開口部
- クレーン作業もスムーズで、設置・段取りがラクになる
→ 「設置のしやすさ=使いやすさ」です!
💪 加工性能も、もちろん一級品
- テーブルサイズ:3,000×1,000mm
- 主軸回転速度:最大20,000min⁻¹(特別仕様)
- 切削量:704cm³/min(S45C、フライス加工実績)
- サーモフレンドリーコンセプトで寸法安定性も抜群
→ 大物部品の高精度加工を、誰でも安定して実現できます。
🏭 本社工場で、ぜひ“実機”を見てください!
MB-100Vの魅力は、見ないとわからない。見たら驚く。
オークマ本社工場では、実機見学やテスト加工も可能です。
「カタログだけじゃ決められない」
「実際の動きや使い勝手を見たい」
そんな方は、ぜひ本社工場見学をご検討ください!
📣 まとめ:MB-100Vは“現場の味方”です!
オークマのMB-100Vは、大物加工の課題を一気に解決するスマートマシン。
切粉、接近性、搬入性、加工精度…すべてが現場目線で設計されています。
釜屋株式会社では、MB-100Vをはじめとするオークマ製品の導入・ご相談を承っております。
気になる方は、ぜひお気軽にお声がけください! 価格も強みあります!
釜屋オンライン