【新製品紹介】スター精密「SP-32」登場!

製品紹介

大径加工の“ちょうど良い”を叶えるCNC自動旋盤!

こんにちは!
今回は、スター精密から発表されたばかりの最新モデル「SP-32」をご紹介します!
当社はスター精密の正規代理店として、製品の魅力をいち早くお届けできる強みがあります✨


✅ SP-32とは?

「SP-32」は、最大加工径32mmに対応したスイス型CNC自動旋盤
従来機「SP-20」の基本構成をベースに、大径部品加工に対応するために設計された最新モデルです。

📌 主な仕様

項目内容
最大加工径Φ32mm
最大穴あけ能力Φ13mm(OP:Φ14mm)
最大切削タップ能力M12×P1.75
主軸回転数Max.7,000min⁻¹(OP:5,600min⁻¹)
主軸モーター5.5kW(連続)/7.5kW(30分)
回転工具回転数Max.5,000min⁻¹
回転工具モーター2.0kW
機械寸法2,570×1,275×1,850mm
機械重量約3,000kg
クーラントタンク容量230L

🌟 特長とメリット

① 機能とサイズの最適バランス

  • Φ32クラスのフレームに、複合加工性能を凝縮
  • 門型刃物台により、工具搭載数が最大限に。
  • バイトホルダー6本型、スリーブホルダー5軸型、クロスドリルユニット6軸型など、多彩なツーリング構成

② 高精度加工を支える設計

  • メイン/サブ主軸にC軸制御+ビルトインセンサー搭載。
  • 温度センサーによる熱変位補正で安定した加工精度。
  • ギアボックスのオイルミスト冷却で発熱を抑制。

③ 作業性の向上

  • 切削室の視認性&アクセス性が大幅アップ。
  • 特許出願済の切り屑掻き出しロカバー収納機構
  • 製品排出装置の段取り替えが簡単で、作業効率が向上

④ 拡張性と柔軟性

  • ガイドブッシュ/ノンガイドブッシュの切り替え機構を標準搭載。
  • 長尺・短尺部品に柔軟対応。
  • 最大Φ14mmまでの穴あけ加工に対応(トルクアップ仕様)。

🏢 スター精密とは?

スター精密株式会社は、静岡県菊川市に本社を構える精密機械のグローバルメーカー
時計部品の加工技術をルーツに、現在では自動車、医療、ITなど多様な分野に製品を提供。
世界各地に拠点を持ち、グローバルなサポート体制を構築しています。


💪 当社の強み

  • スター精密の正規代理店として、製品導入からアフターサポートまで一貫対応。
  • メーカーとの強力な連携体制により、迅速な技術支援やカスタマイズ対応が可能。
  • 豊富な導入実績とノウハウで、最適な提案をお約束します!

📣 お問い合わせ・デモのご相談はお気軽に!

SP-32は、これまで対応が難しかった加工サイズにも対応し、コストパフォーマンスにも優れた一台です。
「うちの製品にも使えるかも?」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください!

\SP-32で、加工現場に新しい可能性を!/

📍 実機見学・デモも可能です!


釜屋オンライン